多彩な活動メニューで心身共に充実
アップルハートではいつまでもいきいきと過ごしたいお客様を全力サポート!ご自宅まで送迎し、お食事、健康チェック、入浴、機能訓練、各種レクリエーションなどを提供する日帰りサービスです。外出して社会と関わりを持つことは生活を活性化させ、認知症や閉じこもり、うつの予防・支援に繋がります。ご本人の生活リズムやご要望に合わせつつ、様々な活動を通して心身の安定や機能回復を目指します。
サービス内容 |
|
---|---|
対象者 | 介護認定[要支援1~要介護5]を受けていらっしゃる方 |
サービス担当スタッフ | 当社施設内の、生活相談員、看護師、介護スタッフ |
アップルハート デイサービスの特徴
充実のレクリエーション
認知症予防にもなるストレッチや外出レクに作品作成等、和気あいあいと体や頭を楽しく動かします!
落ち着きのある浴室
ゆとりある浴室は機械浴もあり安心。入浴はストレスを解消し、全身の循環や新陳代謝を促進させる等健康には欠かせません。
個人に合わせた機能訓練
一人ひとりのお悩みに合わせて、楽しみながら継続して行える運動プログラムをご提供。効果的に機能向上を図ります。
1日型の場合
半日型の場合
脳若トレーニングなども取り入れ、認知症予防にも特化したデイサービスです
デイサービスアップルハート福岡南では、リハビリ介助・ご入浴介助・お食事の提供など高齢者の皆様が、住み慣れた地域でいつまでも自立した、日常生活を営んで頂けるように必要なサービスを提供することで、そのお手伝いをする場所です。また、簡単な研鑽者読み書きを行う、くもん学習療法やIT機器「Iパッド」を用いた脳若トレーニングなども取り入れ、認知症予防にも特化したデイサービスです。
住 所 | 福岡市南区和田3丁目26番7号 googlemapで見る |
TEL | 092-557-1066 |
---|---|---|---|
FAX | 092-408-6700 | 営業日 | 月~土曜日 |
利用時間 | 10:00~16:05 | 定 員 | 28名 |
担当エリア | 福岡市、那珂川町 |
自宅で生活を続ける為に必要な「運動」のお手伝いをする、
機能訓練を中心にしたデイサービスです。
お客様が自宅生活を1日でも長く続けられるよう、入浴や食事、機能訓練のサービスを行っております。機能訓練は集団での運動と個別にマシンを使った運動や理学療法士との運動など、お客様のニーズに合わせて取り組んでいただいています。利用時間も10:00~13:00、10:00~14:00、10:00~16:00等、目的に合わせ利用可能です。
住 所 | 福岡県福岡市早良区曙1-6-26 城西ビル1F googlemapで見る |
TEL | 092-846-4371 |
---|---|---|---|
FAX | 092-846-4372 | 営業日 | 月~土曜日 |
利用時間 | 10:00~17:00 | 定 員 | 18名 |
担当エリア | 福岡市西区・早良区・中央区・城南区 |
これまでのデイサービスのイメージを覆す、
ゆっくり落ち着ける内外装で くつろぎの空間を演出しています。
大野城市では、めずらしい半日型機能訓練に特化したデイサービスです。最新のリハビリマシンを多数設置、スタッフは理学療法士・作業療法士・看護師・介護福祉士・ ホームヘルパー(初任者研修講座修了者)等有資格者です。短時間リハビリ特化型デイサービスとしては大変珍しく入浴設備を設置しています。また、建物内はこれまでのデイサービスのイメージを覆す、ゆっくり落ち着ける内外装で くつろぎの空間を演出しています。
住 所 | 福岡県大野城市下大利団地2-6 下 大利団地2号棟1階 googlemapで見る |
TEL | 092-915-7550 |
---|---|---|---|
FAX | 092-915-7551 | 営業日 | 月~土曜日 |
利用時間 | 10:00~16:00 | 定 員 | 30名 |
担当エリア | 大野城市、太宰府市、春日市、那珂川町、筑紫野市、福岡市 |
「させられる」のではなく、「してみたい」ことを個人個人で選んでいただきます
デイサービスアップルハート八幡西では、ご自宅へお迎えに行ったその時から、お帰りになるその時まで、スタッフと一緒に楽しめる時間をご用意しています。お風呂では、気持ちも体もリラックス、ご飯やおやつはお腹も心も幸せに、レクレーションでは皆さんと楽しい時間を過ごしていただきます。「させられる」のではなく、「してみたい」ことを個人個人で選んでいただき、楽しい思い出を一つ一つ増やしていきましょう。皆様のお越しを心よりお待ちしています。
住 所 | 福岡県北九州市八幡西区別所町 2-25 ユリズビル 1F googlemapで見る |
TEL | 093-644-8851 |
---|---|---|---|
FAX | 093-644-8852 | 営業日 | 月~土曜日 |
利用時間 | 10:00~16:00 | 定 員 | 18名 |
担当エリア | 北九州市 |